SSブログ

ヨーロッパ事情 [バイク関連]

お仕事で、ヨーロッパとのやり合いがあるこのごろ・・・
なんか、向こうの人ってこだわってるところが日本人と違うような(笑
仕事では、そういう事を感じてたのですが、趣味になると、思い切りが良くて、ほぉ〜って思ってしまう事が多いです。
例えばこんなのとか。

車高調整・・・といえば車高調整なのですが、ホイール位置で19mmUp!
欧米の人たちの体格では、VFRでも足付きベタベタなようです。
以前、私もサス長で6mm上げはやってましたが、傾けた瞬間に曲がってるって感じで、面白くはなるんですよね。
ただ、そのまま下り坂のタイトコーナーでリアから滑っていきましたが(泣

車高調整では、さらに、リンクを変更して25mmUpも存在(笑
ちなみに、45ユーロ(25mmは99ユーロ)とのこと。

さらに、VFRと言えば、スポーツツーリング・・・で

マルチポジションバックステップ(笑
まぁ、構造的にはできるだろうと思ってましたが、シフトペダルがステップ同軸でないVFRだと、足が届かないという悲劇が・・・
まぁ、海の向こうの人たちなら足のサイズもビックだし、問題ないのか?
ちなみに、ブレーキはペダル&マスターごと移動になるので、問題ない模様。
Max、Up25mm、Back25mmで159ユーロ。
体格の大きな方向けで、Down25mm、Back25mmにできるアダプターもあるとの事(笑
国内では、ほとんど必要ないアダプターですな〜

ちなみに、私のVFRには某メーカー他車種用のバックステップを流用して、15mmUpとなってます(笑
日本人の場合は、体格的に逆車にUpステップは有効だと思うのですが・・・
そのステップはBackにもできるのですが、そうすると、足の長さのせいかしっくり行きません。(泣

とどめ、でVFRだったらやっぱりと、国内でも要望がありそうな・・・

センターロック”風カバー”(汗
もともと、RC46-1で存在した、センターロック・コンンバージョンKitを探していて、こんな物を見つけたのですが・・・
まぁ、どこのオーナーも同じような事を考えてるんですね〜
目的のコンバージョンKitは、作っていたバイク屋ごと無くなってしまった模様でした。
あ、ちなみに、105ユーロだそうです。

うちのVFRもまもなく4年越えてしまうので、いろいろカスタム計画考えてるんですよね〜
なんかお薦めのカスタムないかな〜(笑

木曜日の移動距離:605km
金曜日の移動距離:199km


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 3

モドゴリアン

はじめまして!
VFR800(RC46-2)にのっているものです。
VFR用のバックステップを探しているのですが、なかなか見つからず…

>ちなみに、私のVFRには某メーカー他車種用のバックステップを流用して、15mmUpとなってます(笑

これはいったいどのようになさっているんでしょうか??
もしよろしければご教授願います!
by モドゴリアン (2007-08-20 22:52) 

Renn

ども、モドゴリアンさんはじめまして。

RC46-2のバックステップですが、他車種であるようなヒールプレートや同軸シフトペダルまでのものは海外も含め存在しないようです。
リアクッションロアブランケットが邪魔をしてシフトペダルにリンクを組めない構造の為と思われます。
リアクッションロアブランケットの無いRC46-1には海外製でちゃんとあるんですけどね~

で、私がつけていた物ですが、デイトナのマルチステップです。
当時はブラバやCBしか対応車種が書いてなかったんです。
海外の通販を見てるとブラバとRC46-2のフットペグの型番が同じだったので、これはいけると投入しました。
”HID再配線”をよ~く見てもらうと実際にどんな感じになるかわかると思います。(w

あ、今はマルチステップの適応車種にVFRもちゃんと入っていますよ。
ちなみに、バックとかアップとかしなくても、ノーマルからマルチステップに変えるだけでも、剛性があがって踏み込みは楽になります。

実際問題としてRC46-2の性格上、後ろに下げるのはあんまり意味が無いとおもいますよ。
私は、1速を多用してレブまできっちり回す走り方してたので、フロントの”まくれ”対策で前に重心を持っていきたくてUpにしたんです。
ひざの曲がりをきつくして、フロントへ乗っていく形ですね。
8000~レッドあたりを多用して走ると、RC46-2って別物の走りしますからね~。
1速で90km/hぐらいまでは引っ張れると思うので、国内の峠はほとんど1速という話も(w
V型エンジンは高回転が使いやすいので、深くバンクしてコーナースピードを稼ぐのではなく、立ちあがりでパワーバンドに乗せ続けってのが安全で速くてなおかつ楽しいのではないかと思っています。
D-cbsで鬼のようなブレーキングが簡単にできる車種ですので、ワインディングでメリハリをつけてがんがんエンジン回して走ってみてください。
楽しいっすよ~(^^
by Renn (2007-08-22 02:04) 

モンドゴリアン

ご返答ありがとうございます!!

そうなんですか…、やっぱり46-2にはないのですね。

ぼくも、デイトナのマルチステップにしようかどうか迷っていました。他にもっといいものがあればと、思っていたんですが、VFRも対応になっていたんですね~!

まくれ対策!!  なるほど、そうなんですか…。

僕は今の純正ステップだと靴のつま先が削れてしまって…、位置的にはこのままでアップにならないかなと、探していました^^

ぼくも高回転(VTECいれっぱなし)でひっぱって走ってますが、高回転域のほうがV4は使いやすいと感じていました。
そうですね、立ち上がり重視のほうが安全ではやそうです^^
これからはそこに意識して乗ってみたいと思います!

友人はCBR-XXにのっていて、D-CBSがききすぎてラインをはずしてしまうと言っていましたが、僕はそうは思わず、逆に軽くブレーキが利くし、聞き具合がわかっておけば、rennさんのいうとおりだと思っていました^^!

デイトナのマルチステップに交換しようと思います!!

お忙しいところ丁寧に教えていただき、本当にどうもありがとうございました!!
by モンドゴリアン (2007-08-22 09:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

今、昔・・・・Drift・・・ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。