SSブログ

猪名川講習会 [講習会]

(猪名川サーキットスクールから写真が来たので、アップ!)

土曜日(7/23)は猪名川サーキットでの講習会に参加してきました。
週中での予報は晴れ、結構なハイスピード講習となるだろうなとちょっと不安に・・・
って思っていると、前日にいきなり梅雨前線復活(苦笑
降水確率、午前40%午後30%に・・・・
まぁ、しゃーないかと、革パン&メッシュジャケットの組み合わせに、カッパ持参に服装を決定。
ついでに、前日にタイヤも交換して皮むき・・・はできずに完全おニューなタイヤで参戦となりました。

で、朝起きるととりあえず曇天。
雲も高いし何とかなるかと準備して、いつものツーリングルートを使って猪名川へ。
途中、阪神高速でCB1300をぶち抜く・・・後で判ったんですが、当日の参加者(笑
途中ガソリンを入れつつ、それなりのペースで走って猪名川サーキットに到着してみると

やはり雨でした(T T

とりあえず、RASで一緒だったTeraさんと「雨ですね〜」「ツナギで来ちゃいましたよ」等々少し話して、受付して、ミラーを外して準備終了。
まぁ、予想はついていましたが、本日の参加者での最大排気量!(笑

開校式やらちょっとしたデモやらを受けて、それじゃ始めますので準備を・・となった瞬間に、自販機へGo!(笑
気温・湿度が高くて、低速系の講習を受けると簡単に脱水症状か熱中症症状を起こすので、とりあえずスポーツドリンクの500petを半分ほど飲んで大急ぎで準備。
この手の講習会は体力もですが集中力の勝負な面が多いので、脱水症状で集中力が落ちないように気を使う事が結構重要だったりします。

午前一発目は、パイロン2本での8の字。
私を入れた初めての人3名はひとまとめにされて、少し講義。
大きく入って小さく出る・・・基本ですはな。
とりあえず、一回目・・・か、壁がそこにある〜(苦笑
久しぶりの低速系講習、しかもZZR君では初の講習会。
舞い上がっちゃってフォームもブレーキもぐだぐだです。
ハンドル切れない、傾けられないとど〜しようも無い状態へ。
まぁ、それでも何度かやってるうちに、リアブレーキの感覚をだんだんと思い出してくる。
あぁ、こんな感じだったよな〜と思った辺りで、8の字終了。

んで、午前中2発目の内容は、コーススラローム。
とりあえず、インストラクターの後ろでコースの確認。
ストレートの後は〜え?Uターン??
さっきの8の字でそれなりの感じをつかんでいるとはいえ、まだ怖いです〜
ストレートスラロームを越えて・・・またUターンですか〜
ひぃ〜と思っていると再びUターン(笑
hafeの定状円を含めると計5カ所のUターン。
感覚つかむ前にこれはきつい(苦笑


ちょっと涙目(苦笑)

かといって、キャンセルする訳には行かないので、うりゃうりゃと走ってみる。
1周目・・ぐたぐた。
2周目・・・ありゃ、この感じは
3周目・・・・そっかリーンアウトすりゃ〜ええやん。
これ以降は、気持ちよく走れました。
しかし、パワーのあるバイクなので、リアブレーキでパワー制御しながら走る事に。
何回か切り返しでアクセルワークがラフになって、リアブレーキ過多でリアが飛んだり、アクセル開け過ぎでリア振ったりと結構てんやわんやに(笑

これも、こんな感じかな?と思い出した頃に次のカリキュラムへ。
次は130mのストレートを使ったストレートスラローム。
タイミングよくアクセルで車体を起こしてクリアするのですが・・・パワー有り過ぎ
アクセルだけではタイミングがとれないので、仕方なく、リアブレーキの強弱とアクセルの強弱を組み合わせてなんとかクリア。
それでも、パイロンにヒットして倒したのは私一人・・・
鈴鹿ではCB1300で一番得意にしていたカリキュラムだったので少しへこみました。

この後お昼ご飯を食べて午後の講習へ
午後の講習はリアブレーキの感覚をつかむ為に定状円旋回の練習。
低速な上に多人数でやっているので3回やって終了。
この後の目標制動は無難にクリア。
クラッチを切るタイミングで到着位置を微調整していたのがインストラクターにばれていたのは内緒(笑

で、ここからが高速系講習。
猪名川サーキットの北コースを周回。
なんと、このタイミングでコースがドライに。
インストラクターの分担のため、自分の居た班11名を2つに分ける事に。
そのメンツは・・鬼速のSPADA、結構な経験者なRVF400、最終型TZR、サーキットライセンス持ちのフルチューンCB1000、そして私・・・どうしろと?これ(笑
とりあえず、アクセルワークの練習がしたくて、全部1速で走行。
みんな、はや!
付いて行くのが精一杯な感じ。

ただ、その中でもいろいろと問題点が・・・・
ラインが見えていないのも有るのですが、カーブを回り込めていない状況に。
倒し込む事に恐怖感が有るので中途半端な倒し方になっている模様
イメージとしては、”Γ”の字って感じですか。
バイクと上体が別々の動きになっている状態。
下半身の内側に力が入ったままになっている・・・
コーナーの途中でそれに気がついて倒し込み直しになっている状態なので、1つのコーナーをあえて二つにしている状況です。
当然、1発目の倒し込みで切れたステアリングを増切りしているような状態なので、曲がりが弱いです。
さらに、アクセルワークの練習で1速のみで走っていたので、更に倒し込みが重い状況に。
こんな状態では、当然付いて行ける訳はないので諦めてアクセルワークと倒し込みに集中して走る事に。
ちょうど良くインストラクターが前に入ってくれたので、ラインはインストラクターに合わせて、練習を続けて・・1周で終了(笑

私たち以外の6名が走っている間に、ライン取りの講義。
そんな事を話していると・・・また雨
あ〜ぁと言っていると、GSX750Fがリアロックでそのままコースアウト。
思ったよりも一気にウエット路面になった模様。
このまま、休憩へ。
休憩中に、Teraさんと話してみると、みんな2速で走ってたとの事で(苦笑
どーりでみんな倒し込みが速い訳だ(笑
後半はウエットなので2速を試してみる事に。

一旦休憩して、今度はフルコースを走行。
雨なので、そんなに速度は・・・それでも一瞬三桁(笑
加速→Uターンな南コースは1速主体で、倒し込んでアクセルを開ける時間の長い北コースは2速で走ってみる事に。
結構楽・・・と言うよりも、前方を行くTZRのペースが落ちているのか?
それならそれで、いろいろ試してみようと、直線で1速で思いっきり引っ張ってみるとか、北コースをあえて1速で走ってみるとか(笑
直線で車体が垂直なら雨の中1速で思いっきり開けても滑らんもんです。
コーナ−で傾いている時に1速で開けると当然ながら結構滑ります(笑
逆に言うと、2速なら結構アクセル開けてもそうそう滑らないんですよね〜
私の開け方では、2速だと滑ってもヌルッ!て程度で無視できる状態。
あと、倒し込みも下半身内側の力の抜き方がなんとなくわかった・・かも(笑

とりあえず無事に講習も終了し、Teraさんと少し話して帰宅の途へ。
下界に下りると・・・路面はドライ(苦笑
まぁ、自分ではやらない雨の練習ができたと思って(笑

今回の講習では前々からの懸念だった、体とバイクの軸がバラバラと言う事が改めて出てきた状況でした。
ただ、当初の目的の一つだった倒す事に対する恐怖感はかなり薄らいだので、得る物は有ったと思います。
あと、ストレス発散には講習会でめ〜いっぱい走るっては最適ですしね(笑

で、昨日はお疲れと、汚れたバイクを洗って、ワックスかけて、チェーンのメンテナンスまでやってました。
その時にタイヤを見てみると・・・・

ぞうさんの鼻の辺りまで接地していた模様・・・・
まぁ、雨の日だし、こんな物で良しとしときましょう(笑

んで、昨日猪名川サーキットスクールより写真とインストラクターからのコメントが・・・
ついでに、スクールHP上にも写真がアップ。
赤/青ゼッケンの人たちの写真と自分を見比べて落ち込み中(^^;;;
Fサス使えてね〜(笑


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 2

tera-com

すごい分析力!!さすがです。
私も見習わないと...

北コースでは中井選手に先導してもらえて、
うらやましかったです。
今回はコンディションが悪く、あまり走りこめませんでしたが、
ドライだと、タイヤが青焼けするくらい、走りこみます。

次回、タイヤに焼きいれてやりましょう!!
by tera-com (2007-08-13 03:58) 

Renn

ども、
分析力というか・・・転けたくないので、かなり精神的に余裕もって走ってるだけとも(苦笑
カリカリ走っても自分を見失うだけなんですよね〜
ツーリングでもサーキットでも、ある程度流した方がペースが良い人なもんで(^^;;

タイヤは一昨日のツーリングでデロデロになってしまいました。
あんまり荒れた感じではないので、大丈夫だとは思うのですが・・・
次回の猪名川でちゃんとグリップしてくれるんだろうか(笑
by Renn (2007-08-18 16:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。