SSブログ

鹿を喰う林檎 [Mac関連]

う〜ん、近頃Macの相手ばっか(w
仕事が変わって、連休がとれない上になんか不定休状態なんで、細かい時間でできる趣味に偏ってきてる気がする。
まぁ、そんなこんなでとある物を発注……って、明らかにストレス性買い物依存症(大笑

ネットで注文して、24時間後にはこんな物が家に着いてました。

appleTV1.jpg

小っせ〜。
ヨドのポイントカードと比べてもらえれば、大きさが判ると思います。
で、何を買ったかというと……発売直後のAppleTV!
AppleStoreに注文フォームができて、1〜2時間後に発注出しました(w

なんで購入に走ったかというと、やっぱりiMacで録画した物を見るのが辛かったんですは(^^;;;
ストーリを追ってみるには、やっぱりPC画面で見るのは感触が変わるようです。
んで、EyeTV-HDで録った物を、プラズマで見たいと……。

最初はLinkPlayerを復活ってのを考えたのですが、録った物をインターレース解除して、さらにXvidに変換する手間がかかるんですよね。
いちいちffmpegでコマンドラインから打ち込むのもねぇ……
ついでに、EyeTVで録ったファイルを、MpegStreemClipでCMカットした後にエンコードすると、盛大に音ズレが発生する事が判明。
いろいろ試して、もう、ため息状態(苦笑

ま、エンコの事も考えて、i7なんつうハイスペックCPUを選択したわけだしと、あきらめてエンコードする気になりだした所にAppleTVで1080p再生可能とのBlogが……
んで、とりあえずいってしまいました(w

送ってこられた小さな箱の中身はこんな感じ

appleTV2.jpg

って、まだ小さいのかよ(w
小さい小さいとは聞いてましたが、ここまでとは……
とりあえず、白い箱を取り出してみる。。。

appleTV3.jpg

やっぱり小さい……
比較対象のポイントカードより少し幅があるぐらいです。
スーツのポケットなら入るな(w

開けると真っ黒なApplTVとの対面です。

appleTV4.jpg

なんか羊羹みたい……
本体を出すと、Appleリモートとが出てきます。

appleTV5.jpg

近頃のAppleお得意の、アルミ削りだしリモコン。
触った感じもいい感じです。
で、箱の中にはあと、取り説と電源コードが入ってるだけ。

appleTV6.jpg

とりあえず、保護シートをペリペリとはがして、TVのそばへ。
LinkPlayerやらノートPCやらを繋ぐために、TVの裏にも100BASE-Tハブおいてるので、そこへAppleTVを繋いで、電源をコンセントへ、HDMIケーブルをプラズマへ繋いで終わり。
先にiMacのiTunesのホームシェアリングをONにしておいて、AppleTVにホームシェアリングで使ってるiTunesStore用のアカウントを入力して終わり……
終わり……
終わり……
これだけですか!(w
箱を開けだして、わずか10分ですべて終了。

appleTV7.jpg

テレビの下、小さく光る点がある箱がAppleTVです。

とりえず、EyeTV-HDで録ったファイルを見てみる。
ちゃんと、1080のmp4ファイルも再生してくれています。
……、でも、インターレース除去はしてくれないのね(泣

と言う事で、インターレース除去作業を入れる事にって、これってそのままエンコード作業だからな〜
まぁ、EyeTV-HDって、最良モードだとH.264可逆で録ってる感じのファイル容量(1時間で約6G!)だから、圧縮作業もかねてやるかと……
音ずれの件が有るので、最初にEyeTV-HDからコピーしたファイルをHandBrekeで720PのH.246に変換。
そのときに、一緒にデテレシネでインターレース縞を除去。
その後のファイルをMPEGStreemClipでCMカット。
Save Asで保存して、それをiTunesに登録する事となりました。

言葉で書くと大変そうですが、HandBrekeはバッチファイルに登録してバックグラウンドで動かしておけばいいし、CMカットも、1本にかかる時間は数分、あっという間です。
CPUパワーが有ると、重い作業をさせてても、普段使いぐらいなら、全然重くならないのがいいですよね〜。
実は、今もiTunesで音楽を聴きながら、EyeTVが録画をし、HandBrekeがエンコ作業を行ってます。
これで8スレット全部で70%弱ぐらいの使用率ですので、もう少し重い作業も可能ですね。

で、そうやって作ったファイルですが、当然のごとくきれいに再生可能です。
ついでに、音楽とか今まで撮り貯めてた写真とかも、何も考えずにAppleTVを使ってテレビで見れるのもいいですね。
その際のUIもさすがアップルって感じで、ストレスフリーで操作できるのも良い点だと思います。

まぁ、私の使い方はあくまでiTunesの再生機としての使用ですが、今後、映画とかのレンタルもやってみようかなって思ってます。
Topページの「イブの時間」が気になって気になって(w

と、べた褒めしておいて、最後にですが、Youtubeで日本語検索が使えないのはなぜ?
って、iPhoneかTouch、Padがないと日本語入力不可な仕様って、また大胆な(大笑
とりあえず、youtubeはPCでみるからいっか(w

今後、オンデマンド配信がもっと増えてきたら、かなり使いでのあるハードになってくれる気がします。
フジテレビオンデマンドが早速対応したんだったかな?
NHKとかも早々に対応してもらいたい所ですね。

私個人としては、録画しているものが簡単に見れる今の状態でも、十分使い勝手のいいハードですけどね(^^
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

鹿を飼う年末年始+αのドタバタ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。