SSブログ

趣味な物、購入 [その他]

ここしばらくは、本当に凹凸の無い生活送ってます。
日々、のんべ〜んって感じ。
まぁ、前のエントリーみたいな外的なネタは時たま有るんですけどね。

外的ネタと言えば、ちょくちょくチェックしている盗難車情報ネットワークで、ここしばらく大阪の盗難報告が増えてます。
防犯方法等の詳しい状況は判らないのですが、自宅駐輪場(マンション等)からワイヤーロックやらチェーンロックを切断されて盗難されているようです。
盗まれたバイクの行き先はどうせお隣の大国だと思いますので、これから旧正月あたりにかけて活発に動きが有るんでしょうね。
以前のエントリーでも触れましたが、ワイヤーロックやら金属の直径が1cm以下のチェーンロックは、少し大きなホームセンターならどこでも置いてる工具でほとんど音もなく一分以内に切れます
ついでに、アンカーや柱等を使って地球ロックしていないとタイヤが回らないだけで、2〜3名集めれば簡単に盗難されてしまいます。
笑い話みたいな話ですが、作業用ツナギを着てバイク屋を装って持って行く事も有るそうなので、なにが起こるか判りません。
年末に向かって、一度盗難対策を見直してみる良い機会では無いでしょうか?

と話はずれましたが、今回、久しぶりにネット通販で変な物を買いました。
まぁ、同じような物を持っていたはずなんですが、どっかにしまい込んでしまって行方不明になってしまったので・・・・
で、何を買ったかというと、

10235.jpg

へんな湯沸かし器(w
って、直火式のエスプレッソメーカー(マキネッタ)です。
Bellmannてメーカ−のCX-25と言う機体です。
元々は、薪ストーブの上とか大人数でのキャンプなんかを想定したマキネッタみたいです。
まぁ、バイクでのキャンプツーリングに持って行くにはちょっと大きい気がしますけどね。
自然の中での一杯・・・一度、持ち出してみるかな(w

で、このCX-25ですが、他のマキネッタから考えると価格はほぼ倍するんですが、他の機体にはない特徴があるんですよ。
それは追々説明するとして、購入へのいきさつなのですが、先日ZZR君の車検明けに大回りして帰りまして、以前ちょっと触れていたギャレリア亀岡に売ってるシュトーレンをまた買ってきたんですよね。
紅茶でもいいんですけど、濃いコーヒ−も合うだろうな〜と言う事で、エスプレッソを入れようと思った訳です。
大学時代からデミスタカップ3杯分入れる事が出来るビアレッティってメーカーのマキネッタをちょくちょく使っていたのですが、久しぶりに使いたいと思った今回、なぜか行方不明に(^^;;;;
数日間、家中を探したのですが、見つからず諦めて新しい物を買う事としました。

マキネッタってのは日本ではあんまりなじみのない物ですが、イタリアでは各家庭に数台はあるとか。
イメージとしては日本の急須に当たるそうです。

実際の使い方なのですが、
まず、ばらして本体に水を入れます

R0011176.jpg

このメーカーは3・6・9杯と3杯刻みでエスプレッソを入れる事が出来る機体です。
まぁ、デミスタカップ換算なので、3杯と言っても150cc(普通のコーヒー1杯分ぐらい)なんですけどね。
今回は、ちょっと息抜き用にマグ一杯分で、3杯の位置まで水を入れます。

次はコーヒー粉を入れるのですが、コーヒー粉を入れる為のストレーナーというパーツがちゃんと有ります。

R0011178.jpg

すでにリデューサーというパーツを入れているので、粉を入れるスペースが浅くなっています。
リデューサーをひっくり返せば粉のスペースが深くなって6杯分。
リデューサーを取り外せば、スペース最大で9杯分の粉が入るという構造です。

ストレーナーにコーヒーの粉をつめつめ・・・・
表面を軽くスプーンで押し込んで、コーヒー粉の準備終了。
3杯で約16gのコーヒー粉を使用します

R0011179.jpg

今回、使っているコーヒーはマキネッタと一緒に注文したillyのエスプレッソ用細挽き、ノーマルローストを使ってます。
ほんとは、使うたびに豆を挽いた方が美味しいんですけど、エスプレッソの細挽きはそれ用のミルが要るんですよね。
と言う事で、豆の酸化の件を諦めて粉で買ってます。
あと、ストレーナーに粉を詰める時に、このエスプレッソメーカーは真ん中にシャフトが有るので非常にやりにくいんです。
やりやすくする為に、プリンの容器を使って詰める為の台を作ってます。

粉を詰めたストレーナーを本体にセットして、ノズル部を取付け、ネジで固定して圧力鍋状態にします。

R0011180.jpg

で、それをそのまま直火にかけます

R0011182.jpg

この際、コーヒーが出てくるノズルのバルブは開けっ放しにしておきます。
つか、圧力計は付いていないので、バルブを閉めてるといつ開ければいいか判らないんですよね(w
安全弁が有るとはいえ、基本構造が圧力鍋なので、それはそれで危険ですからね〜
国内未導入の上位機種には圧力計が付いた物も有るそうなんですが・・・

マキネッタの中の水が沸騰して圧力が上がってくると、ノズルからコーヒーが出てきます。
そのまま容器に受けていきます。

R0011184.jpg

この機体でエスプレッソを作ると、普通マキネッタでは出来ないと言われているクレマが出来るようです。
まぁ、ポンプ式マシンのしっかりしたマシンのクレマから考えると貧弱な物ですけどね(w

更に濃いコーヒーが飲みたい時は、コーヒーが出てきたらすぐにバルブを閉めて内圧を上げます。
家の火力だと1分半ぐらい閉めて、そのあと開けると結構濃く入ります。

これでエスプレッソの完成
コップに移してぐびぐびと・・・・といきたい所なのですが、この機体ならではの機能でさらに一手間。
この機体の横に付いているノズル、これがその特徴なのですが、牛乳を泡立てる為のスチームノズルです。
泡立てた牛乳を追加したエスプレッソ、そう、これ一台でカプチーノを作れるマキネッタなんです。
カプチーノの作り方ですが、牛乳を入れたコーヒーと等量準備して、ミルクピッチャーに入れておきます。
このとき、牛乳は冷たいままってのが重要らしいです。

R0011186.jpg

コーヒーノズルのバルブを閉めて、スチームノズルの横のバルブを開けて蒸気を出して牛乳に当てます。
ノズルの先が牛乳の液面より少し下になるようにして、蒸気で牛乳を撹拌する感じです。
何回かやると判るのですが、ちょうどいい位置にノズルがあると音が変わります。
そのまま、ノズルの位置を左右前後に動かして牛乳を泡立てていきます。

R0011187.jpg

時々ミルクピッチャーを触って、触り続けられないぐらいの温度になるまで、蒸気でかき混ぜ続けます。
で、出来上がったミルクがこんな感じです

R0011188.jpg

泡のおかげで体積的には元の倍ぐらいになりますね。
この機体のスチームノズルの性能はぴか一だそうで、本当にふわふわのミルクフォームが出来ます。
人によっては、ミルクスチーマーとしてこの機体を買う人も居るとか・・・
マグカップに先に入れておいたエスプレッソを注ぎ入れて、その後泡立てた牛乳の泡以外を注ぎます。
ふわふわのミルクフォームをスプーンでその上にのせてカプチーノの完成です。

作り終わったら、マキネッタ内部の蒸気を抜いておきます。

R0011191.jpg

結構な勢いで蒸気が出続けます(w
蒸気が出なくなったら、ばらして水洗いして片付けて終了です。
この際、スチームノズル以外は絶対に洗剤を使って洗ってはいけないです。
コーヒー豆の油分&香りが機体に付いて、入れれば入れるほど香り・味が良くなってくるんですよ。
本国では、豆の種類ごとにマキネッタを準備してるとか・・・
一家に数台って理由がこれらしいです。
エスプレッソ関連のBlogを見てると、イタリアの人が使ってたマキネッタを洗剤で洗ってしまって激怒されたって話も(笑

で、一息いれてる状態ですが・・・・
20年選手のAGFブレンディの懸賞マグ(笑)に入れたカプチーノと亀岡のシュトーレンです。

R0011192.jpg

ちなみに、このマグには350ccほど入るので、通常のカプチーノ3杯分です(笑
ミルクフォームの上にシナモンパウダーとグラニュー糖をかけています。
このシナモン&グラニュー糖がかかっているミルクフォームをスプーンですくって食べると美味いんですよ(w

準備+加熱+後片付けで20分強かかりますが、気分転換&息抜きにはちょうど良い時間です。
また、出来上がったカプチーノもスタバとかで頼む物よりも遥かに美味しく出来てしまうので、飲んでる最中は本当に幸せな一時を過ごせます。

お宅にも一台いかがっすか?(^^。注文はこちらから(w
いや〜、いいっすよ、ほんと(^^
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 4

みっきー

京都でも結構盗難が発生しているみたいです。
一時なりを潜めていたのに、期間を空けて頻発してるみたいで。
by みっきー (2008-11-29 06:08) 

Renn

なんか、関東で複数の盗難団がしょっぴかれて潰れたそうです。
それに関連して、かなり大々的にバイクの盗難について報道もされたらしく、東日本地域の防犯意識が多少上がって盗みにくくなったんじゃないですかね。

ただ、盗難車マーケットが小さくなった訳ではないので、新天地を求めこっちに流れてきてるって感じ・・・。
組織的に行なわれてるのは関東の方が多いみたいですけど、向こうの状況が厳しくなると、西へと流れ込んでくるみたいです。
なので、盗難発生率の波が発生しているようですね。
関西だと、防犯対策がハンドルロックのみって人の方が多いぐらいだし、やりたい放題の釣り堀って感じなのではないでしょうか?

それと、大型バイクの主な市場は近くの大国でしょ。
向こうの暦は旧暦なので、今は日本で言う9月末〜10月ぐらい。
来年1月末から始まる旧暦年末商戦へ向けての商品の準備で、今からかなり活発化するんではないかと思ってます。

by Renn (2008-11-29 12:57) 

名無し

古い記事へのコメント失礼します。
ずっとCX-25に興味があるのですがなかなか買えるサイトを見つけられません。
もしよろしければどちらのサイトで買われたか教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いします。
by 名無し (2011-06-16 22:51) 

Renn

名無しさん、はじめまして。

CX-25の購入先ですが、このエントリーの最後の方でもリンクを張っている珈琲問屋さんで私は購入しました。
他にも、楽天でも何件か扱っていますし、Googleで”Bellman CX-25 通販”で検索すればかなりの数の業者が出てきますので、そのなかで選べばいいかと思いますよ。

一応、私の買った珈琲問屋さんが、此処しばらくの最安値だったと思います。
by Renn (2011-06-17 23:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

マジですか・・・・Re Boot ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。