SSブログ

猪名川講習会 その2 [講習会]

この土曜日は猪名川へ2度目の講習会を受けに行ってきました。
この週は週間天気予報でもど快晴の予定。
夕立でも来なければドライでの教習になるだろうとかなり期待。
しかし、8月でど快晴となれば、灼熱の講習となることも・・・・
まぁ、猪名川サーキットはピットも吹き抜け構造・・・というよりも柱と天井だけ(?)の構造なので、水分とっておけばOKだろうと軽い気持ちで家から出発。

行きの阪神高速でなんか違和感・・・
前回乗ったのが500kmOverのロングツーだったので、そのときの記憶がある模様(^^;;;
体はしっかり忘れてますからね〜(苦笑)
バイクが思うように動いてくれない感じのまま猪名川に到着

今回は少し早い目に到着したので、まずはスポーツドリンクを購入。
それを飲みながらミラーをはずし、その後受付。
今回も前回と同じで3班で参加。
で、受付が終わった時点で、すでに汗だく(苦笑
暑すぎです。
この暑さの中で、teraさん含め数名の方がツナギで参加。
気合の入り方が違います(^^

この後、開校式をやって8の字走行のデモを見て、走行準備・・・になる前にまたスポーツドリンクを購入(笑。
メッシュジャケットの腰にあるインナージャケット用の収納に忍ばせて午前中は随時水分補給することに。
猪名川の講習会は、だんだんと速度域があがってくるスケジュールになっているので、どうやっても午前中の方が低速系の講習となります。
そうなると、当然説明の時間やら発進までの順番待ちやらで、走らない時間の方が長くなります。
走らないということは、当然体は冷えない状況に・・・・
ひたすら汗をかく状態になって、気がつけば水分不足ということになります。
なので、ちょっとした時間が有ればのどが渇いていなくても一口二口飲むようにして、脱水症状を避けないといけなくなります。
脱水症状で集中力落ちるとこけなくてもいいところでこける羽目になりますからね〜

最初は8の字からスタート
いや〜、路面がドライってのはいいですね(笑
とりあえず、リアブレーキ引きずってラインを考えながら回ってみる。
なんか回りこめていない気が・・・・
やはり、傾けたままず〜っといるのは怖いです。
そのせいで、パイロンを回りこむ前に車体を起こしだしている模様(^^;;
大きく入って小さく回り終わる前に、回るのを止めちゃってるんですよね。
で、狙ったラインよりも外側のラインに乗ってしまうという・・・

なんでかと考えると、旋回中に結構ぐらついてるんですよね。
ぐらつく理由はいろいろです。
アクセルのOn・Offだったり、リアブレーキの強弱だったり、ラインを何とかしようとしてバランス崩したり・・・
ようするに、やったことも無いのに いっぺんに複数のことできるか!ということで(苦笑
つーことで、項目を減らすことに・・・
いっそのこと、アクセルを我慢できるところまで閉めっぱなしで行ってみようと(w
リアブレーキの代わりにエンブレで回ってみることに。
旋回中はニーグリップだけ考えて、アクセルはゆっくりとしっかり開ける事って事で、回ってみる。
Fブレーキ→倒しこみ→行き先見て我慢我慢・・・・くるりん!
なんか、いきなり回りこんだ気が・・・
もうもう一回同じように・・・・くるりん!
やっぱり回り込みます。
リアを軸に一気に回ってる感じです。
タイミングとしては、アクセルを開けたいと思ったあと我慢してるとワンタイミングおくれて”くるりん!”って感じです。
とりあえず、ニーグリップに注意して感覚を覚えこむこととしました。
この後は、結構狙ったところにバイクの頭が向いてくれるようになって、少しメリハリを付け出したところで終了。

とりあえず、この日の午前中でうまくいったのはここだけ・・・(大泣
この後の、コーススラはなぜか次の目標パイロンを凝視してしまって、ラインがぐたぐたになって曲がれない、開けられないの状態に・・・
コーススラのあとの直パイは、1速のアクセルワークで行こうと頑張ってみましたが、グタグタ・・・・
ぜんぜんタイミング取れてません(泣
それでも、たまたま隣のレーンで別の班の模範でインストラクターが同時に走った際に、隣の音に合わせてると見事なぐらいにタイミングがあう(苦笑
つうことで、体が覚えるまで数をこなすしかないということがしっかり判りました(^^;;;

ここでお昼休みに・・・
Teraさんと、食堂のクーラー直撃の場所で涼む・・・
涼しいんですが、このまま冷やしてると体が硬くなるってのでご飯食べてちょっと涼んで外に、
とりあえず、こんな感じ・・・


暑い中、あえて熱くなりに来てる人たち(笑

ただ、天気は最高ですな〜

午後一発目は、リアブレーキの使い方講習。
リアロックを一回と、リアロック直前での引きずりを確認。
この後、目標制動・・・・ぐだぐだ(泣
1回目、目標まで5m・・・2回目、目標線上だがリアロック。
3回目、目標線上だが、視線が下・・・
4回目はそれなりになってますが、それでこれだけ失敗すればもういいですって感じです。

なんか課題ばかり残して、北コースのコース走行へ。
え〜っと、今回は先頭ですか(^^;;;
とりあえず、インストラクターの後ろなので、ラインは盗めるなって思いながら、今回も1速で走ってみる。
ドライなら結構いけるやん(笑
多少、リアがスネーキングしようがホッピングで左右に飛ぼうがフロントがガッツし咬んでるので思いっきりいけました(笑

ただ、どうやっても1箇所切り返しで思いっきりインストラクターから遅れる場所が見つかる。
何度やってもうまくいかない・・・・
休憩の時にインストラクターに直接聞いてみる・・・はぁ、やっぱりラインですか(苦笑
基本的に回りこめていないのと、何度か回りこめていてもアクセルを開けるのが早くて、切り返した後インに付くのが早すぎる状況のようでした。
インストラクターも気になっていたようで、「あそこはね〜」とニコニコしながら説明される(笑
次はフルコースを走るとのことだったので、そのときにラインを大きく取るのと、アクセルをワンタイミング遅らせる感じにしてみた。
5周して2回かな?うまくいったのは。
まぁ、ここも先の見える課題になったようです。
後、指摘を受けたのが、2コーナー、5コーナーの2つのヘヤピン。
インに付くのが早すぎるとの事。
アクセル開けられないでしょうって言われてしまいました。
ここの南コースは、この2箇所、特に2コーナーの処理で結構タイム変わるんじゃないかな?って思ってます。
3コーナーを無視して4コーナーを直線的に行くか、3コーナーを直線的に攻めるか・・・
とりあえず、今回は3コーナをゼブラかすめて直線的にいくことに。
これでいいんかいな(w

5コーナーのヘヤピン後は次の逆バンクまで一直線のラインが有るので、それにのせて1速全開に(笑
早めの減速で思いっきり大外を通って問題のコーナーへ。
気分としては2タイミングぐらいアクセルを我慢して切り返してちょうどぐらい?って感じでした。
あとは淡々とコーナーをクリアして、ストレートでまた思いっきり加速(w
それなりにコースラインが見えてくると開けれて楽しいです

フルコース直前にタイム計測の説明を聞いたのですが、その直前にインストラクターと猪名川サーキットはモタード速いですよね〜という話を・・・
元が小排気量のバイクやらカート用のコース、しかもコース幅を半分に仕切って一般道を模してるので、大排気量にはつらいコースとの事。
まぁ、レースやってるのであればモタードを準備って事なんでしょうけど、速さを求めなければ結構実用的で面白いコースだと思います。

フルコース2回目は、先ほど私の後ろを走っていたモタードの人を前に出す事に。
やっぱり速いです〜
逆バンクを越えた辺りで、もうさようなら〜〜って感じ(笑
まぁ、軽いバイクと同じ走りはできません〜と言う事で、シケインで私の前にインストラクターが入ってくれたのでそれに付いて走る。
このコース、私の腕では、速度的には1速でもまだ余る感じ。
ホームストレートで一瞬2速?ってぐらいで、行けて100km/h強、無理すれば130~40km/hぐらいかなって感じです。
まぁ、かなりマッタリペースなんですが(w
とりあえあずは、しっかりと減速してコーナーの入りと直線を増やしたラインを考えながら走行。
あとは、早寝早起きをしっかり意識するぐらい。
とっとと寝かしてステアリング切って、とっとと起こして直線で一気に加速。
ただ、早寝早起きを意識してもラインが決まらないと、寝かせられない起こせないという遅寝遅起きに・・・
やっぱりライディングは奥が深いです。

これも5周ほど走って、ついにタイム計測へ。
無理しても始まらないので、無理しないってことを第一において、早寝早起きで走る事に注意することに。
あ〜、1コーナー減速し過ぎ〜、

2コーナーイン付くの早すぎ〜、

直線作ってもアクセル開けなさすぎ〜、

逆バンク、ライン気にしてツーリングペース〜(大笑

まぁ、本当に大笑いな状態になってました。(爆

タイム計測が終わったら、ピットロードを逆走して終了。
タイムは、スクールレポートに記載されて送られてくるとの事。
75、6秒ぐらいかな?多分

で、同じ班の方々が走り終わったあと、インストラクターから全員にアドバイス。
私たちの3班はそれなりには走れるけど、それなりでしかない状態。
これがもう一つ上の2班だと同じ動き・ラインを常にトレースできる状態になるとの事。
走行ペース的にはほとんど変わらないんだよと。
8の字・コーススラ・直パイ・目標制動、それぞれが常に一定にできるようになれば、同じラインを考えて通る事ができるようになるのでがんばってほしいとの事でした。
ついでに、フォーム(おそらくハングオフの事だと思うのですが・・・)を考える状態ではないですよとも。
インストラクター連はリーンウイズで60秒切れるとの事でした。
ただ、タイムは目安でしか無いとも言われてました。
ラインやら操作やらの基本ができて初めて他の事を考られるのではないですか?と遠回しに焦らず行きましょうよと(笑
これを聞いて、RASとかHMSとかKGRSとかとやり方は違っていても、バイクを芯から楽しんでもらいたいって思いでここもやっているんだなと実感しました。

で、その場で来月の申し込みもやっておいたのでした(^^

とりあえず、今回の課題・・・・

アクセルワークがぐたぐたなのをどうにかしろ!
目線が定まってない!

の2点。
細かいところを言い出したら、きりがないので、この2点!(苦笑
とりあえず、バイク動かす時はつねに頭に入れておこう・・・・


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。